香港タウンガクッキングセンターについて
❑ 日本人むけ料理教室について
香港タウンガスクッキングセンターは、通常は広東語(一部英語)にてレッスンを行っております。
2010年より「日本人向け料理教室」を行っております。レッスンでは日本人による日本語の同時通訳と詳細な解説やサポートが含まれ、言葉の心配をせずにご受講していただくことが出来ます。
香港の食文化や食習慣を理解していただくために最適なレッスンとなっております。
香港在住者、香港への旅行者問わず、どなたでもご参加いただけます。
香港赴任が決まったら、香港旅行が決まったら、是非、香港タウンガスクッキングセンター日本人むけ料理教室へご参加ください。
レッスンの参加者は、香港、中国在住者はもちろん、
日本在住の方からのご参加を多数いただいております。
日本にある点心クラスで習ったけど・・・あれって本当に香港の味なの?
これまでなんとなく作っていたもどき香港風の料理から抜け出し
本物のレシピを体験してください
すべてのレッスンには日本語のレシピ、同時通訳が付きます。ご参加される方は日本人のみですのでご安心して受講いただけます
レッスンの特徴
1・システムキッチン1台を割り当て
2・日本語レシピ
3・日本人向け香港料理教室には日本人による専門の通訳がおります
4・最初から最後まですべてをお1人で作ることが出来ます
グループの共同作業ではなく、参加者1人1人が作るので、身につきやい最高の環境
5・レッスンで作った料理はすべてお持ち帰りいただけますので、
その日の夕食にご家族で楽しむことが可能です
6・レッスン中、レッスン後の後片付けの必要もなく、調理に専念することが出来ます
7・レッスンはお1人ずつの実習スタイルで体験を大事にしています
レッスンは広東語ですが、
レッスン中は日本人が同時通訳と日本語で
詳しいご説明をいたします
レシピは中国語と日本語をご用意しています
言葉による一切の不安なく受講いただけます
またご参加される方はすべて日本人の方限定です
香港の食を通して新しい出会いもお楽しみください


香港タウンガスクッキング日本人向け香港料理教室の講師紹介



黄倩霞 Pauline_Wong
香港タウンガスクッキングセンター講師マネージャー。
20年以上の講師経験。料理本多数出版。
鄭慧芳 Lillian Cheung
料理上手な母の影響で幼少の頃から料理に興味を示す。香港專業教育學院にて西洋料理を学び、Executive Luncheonのシェフとなる。その後、料理講師へ転身し現在に至る。料理本多数出版。
黄婉瑩 Annie Wong
20年以上の講師経験。料理本多数出版。雑誌、新聞、TVの料理番組などに出演する香港を代表する料理家。
アメリカの大学でフードコーディネイトを学ぶ。

レッスンの流れ
講師のデモンストレーションを見てから この最新のシステムキッチンでお1人ずつ実習
お1人ずつ実習していただけます
香港ならではの食材と調味料で香港そのままの 自分だけで作れるので身につきます
味をお伝えしています お作りになられたものはすべてお持ち帰り出来ます
旅行者の方はそのままお食事としてお召し上がり
いただけます



お問い合わせフォーム
香港タウンガスクッキングセンター日本人向け香港料理教室について
ご質問、お問い合わせがございましたら、下記のフォームにてご連絡ください